2018/12/26
小さい時に作ってたガンプラをおっさんになってまたやりはじめました。駆け出しの初心者ですが、楽しみながらガンプラ作りをしています。小遣い制のためHGをめいんに、お金をかけずにかっこよく!を目指して遊んでます。
2018/12/26
Author:おっさんずガンプラ
おっさんが子どもの時の憧れだったガンプラをおっさんになって楽しんでるブログです。
小遣い制のためHGシリーズメインです(涙)
思いっきり初心者なので難しいことはわかりませんが、ガンプラを目一杯楽しみたいです。少しづつ色んな道具を使っていく予定。
いつかは改造とかしてみたい!
アドバイスとかコメント頂けると嬉しいです(*^^*)
HGシリーズ 制作 製造記録 筆塗り 塗装 ガンダムSEED エールストライクガンダム 機動戦士ガンダム スジ彫り HGダブルエックス HGBD ビルドダイバーズ HGUC ラインチゼル プラ板 ガンダムヴァーチェ HGBDダブルオースカイ ガンダムOO 道具 HGガンダムSEEDASTRAY アストレイゴールドフレーム天ミナ ZGMF-1000ザクウォーリア HGUCMS-06Sシャア専用ザクⅡ モールド彫り直し HGCE 改造 HGUC191RX-78-2ガンダム ガンダムSEEDDESTINY タミヤカラー けがき針 合わせ目消し スターゲイザー ランナー 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER お知らせ エナメル塗料 ディテールアップ スミ入れ センス 照明 手入れ HGBDガンダムAGEⅡマグナムSVver. 便利ツール HGBDモモカプル 撮影ブース ゲート C.E.73 失敗 つや消し 凹みモールド BMCタガネ 台座 ウェザリング 注意 パーツ ニッパー まとめ ピンバイス 面取りバイス マスキング フデピカリキッド 撮影
コメント
配色悩んだ時は
配色パターンを見て
何となくの方向を決めてます。
2018/12/26 02:07 by URL 編集
Re: タイトルなし
配色パターンっていうのは何かツールとかがあるんでしょうか?
それとも自分の中のセンスでしょうか…。
2018/12/29 01:22 by おっさんずガンプラ URL 編集
参考になるか分かりませんが,SEED作成時代には,先に黒を全体に吹いてから白を吹くのですが,角に吹かないようにして逆ウェザリングとした塗装をしてましたね。
こういった技法も好みやらセンスが分かれますが…。
2019/01/12 22:40 by せーじ URL 編集
Re: タイトルなし
こめんとありがとうございます。
黒サフ→白サフなんてサフも2回吹くんですか?!
実はグレーのサフを買ってみたんですがまだ使ったことないんです…。
筆塗りだからいらないのかなーなんて勝手に考えてます(笑)
サフでウェザリングがわりなんてすごいです!
2019/01/19 18:31 by おっさんずガンプラ URL 編集